マガジンのカバー画像

co-meetingな日々

29
co-meetingで行っている社内交流やライフスタイル、フルリモートでの働き方ノウハウをまとめたよ
運営しているクリエイター

#仕事

おふろCafé あげき温泉で集中ワーク!静かな空間で気分転換

こんにちは、アオトモです。 家から働くと、家事との両立がしやすいと感じる人も多いですよね。ただ、実際には「仕事と家事が同じ空間にあることで、かえって集中しづらい」と感じることもあるかもしれません。 例えば、仕事の合間に洗濯や掃除をするとリフレッシュになる反面、「家事を片付けなければ」という気持ちが強くなって、仕事に集中しきれないこともあります。私もこの時期になると、大掃除や家事が頭をよぎり、どうにも気持ちが落ち着かない日があります。 そんな時、「普段と違う環境で働くこと

家を中心に選ぶ「co-meeting」のリモートワーク

こんにちは、アオトモです。私はフルリモートで働きながら、三重県でやんちゃな4歳の息子の育児に奮闘する日々を送っています。地方に住んでいながらも、こうして東京に拠点を置く企業で働けるのは、リモートワークの柔軟さがあるからこそ。co-meetingでは、社員がそれぞれ自分に合った働き方を選べる環境が整っています。そんな中で、私自身が感じているco-meetingでの働き方を私自身の視点から紹介してみようと思います。 働く場所の自由度 最近、社内で実施した「リモートワークに関す

犬と一緒の毎日がもたらす癒しとメリハリ

こんにちは、アオトモです。私は普段、リモートワークをしながら愛犬のキキ(♀)とテト(♂)と一緒に過ごしています。キキとテトは兄妹で、チワックスと他の犬種のミックス。2020年に保護犬として我が家に迎え入れました。甘えん坊ですが、とても空気が読める賢い子たちです。今回は、そんな愛犬たちとの生活で感じる、癒しと日常のメリハリについてお話ししたいと思います。 ペットが与えてくれる癒し仕事や日常生活に追われていると、つい肩に力が入りすぎて、気がつくと集中しすぎていることもよくありま

リモートワークで雑談を生むために必要な「ゆるい」強制力

あっという間に大晦日。それもあと数時間で2024年だ。だがギリギリ間に合った。 年の瀬なので、今年始めたうちの会社(co-meeting)の取り組みでうまくいった取り組みの紹介で締めくくりたいと思う。ここ数年ずっと解決できずにいた、リモートワーク下でのある種類の雑談を生み出す手段の話。 ツールだけでは実現できない類の雑談2年前(2020年)にDiscordを利用して雑談がうまいことできれば、リモートワークはもっと楽しくなるよって記事を書いた。 この時はツール(Disco

「そこにいる感」を体感できるリモートワーク用のバーチャルオフィス「Undesk」

こんにちは co-meeting・マーケの青木です。 かつては「出社して同じ空間で仕事をする」ことが当たり前だった、私たちの働き方。しかし時代は変わり、ここ数年で「リモートワークで離れた場所から仕事をする」ことも珍しくなくなってきました。在宅でも仕事がしやすい環境を整えている方も多いのではないでしょうか。 そして近年では「リモートでも同じオフィスにいる」かのように、音声でコミュニケーションが取れるアプリも増えてきました。co-meetingでは、社員みんなで面白そうなアプ

co-meetingを創業して丸8年の振り返り

3月14日は株式会社co-meetingの8回目の誕生日でした。 3月14日当日がイベントだったので忘れていました。創業日を素通りしてしまうことはよくあるのですが、たまにはちゃんと書き残しておきたいと思います。 創業して丸8年経った創業してから丸8年。大きな成長をしたわけでも、会社規模が大きくなったわけでもないですが、とりあえず生きてはいますし、緩やかですが成長もしています。事業的にも、たぶん個人的にも。 設立日は2011年3月14日でしたが、登記手続きを行ったのはその

co-meetingがSalesforceを選んだ理由と、今のSalesforceの面白さ

自分の会社(co-meeting)とSalesforce関連ビジネスの話もちゃんと書いておこう。最近noteに書き続けている日記とは毛色が異なる内容です。法人向けのSaaSに興味があれば是非ご覧ください。 自分がいま在席している株式会社co-meetingは、2011年3月14日に設立した、現在8期目の会社です。当初は会社名通りのコラボレーションツール「co-meeting」を提供していましたが、技術的な問題もあって今年1月末を持ってサービスを終了。現在はSalesforc